97.もっと使えるデジタルに! 2003/04/29

 最近、デジタル技術がものすごい勢いで進歩しているのはご存知の通りです。僕は子供の頃からテレビ電話というものに、とても関心がありました。東京大手町の逓信博物館でそのデモを体験したときは本当に胸躍りました。未来は夢あふれる世界でございました。
 しかし、その技術は大人になってもなかなか一般化しなくてイライラしてました。けど、いまようやく一般化手前のところまで来ているようなきがします。NTTドコモのFOMAなどに代表される技術です。ヤフーメッセンジャーにいたってはフリーソフトでありながらテレビ電話もどきが出来ます。
 このテレビ電話。実家の親と遠く離れて暮らしている者にとっては、なんとも魅力。親が年取ってきたから心配だし、向こうの映像をリアルタイムで見たい。
 だけど、その年老いた両親がパソコンを使いこなしてヤフーメッセンジャーで映像のやり取りが出きるのか!NTTドコモのFOMFAが扱えるのか!(苦笑)
 すぐここまで技術は来ているのに、それをいま一つ利用できない。歯がゆいことです。NTTドコモのFOMFAなんてそんな技術があるのなら、これをもっと普通に家庭電話のように、だれでも簡単に使えるようにしてくれればいいのに。
 家内の両親や甥っ子たちなどの親族、友人たちのリアルタイムな映像をみたいものだな〜。ホント。

※ちなみに僕のお袋、3月に東京に帰るとき電話したら
「飛行機、気をつけなさいよ、この間、爆発したでしょ」
と、言われました。思わず僕は
「わかった、大気圏に突入するときは気をつけるよ」
と言っておきました。

96.好きな番組が終わると寂しい…… 2003/04/26

 そういえば、3月30日に「クイズ日本人の質問」が最終回で終わってしまいました。後番組は「見ればナットク」という。うーん……正直言ってお世辞にも面白いとは言えないなぁ〜。なんで、面白い番組を終わらす必要があったんだろう。低視聴率というなら話はわかるけど……。「ガチンコ」の名物コーナー「ファイトクラブ」だって、終わってしまったし、なんか寂しいなぁ〜。
 あ、でも、そういえば「世界ふしぎ発見」17年ぐらいやっているんだよね。えらい!

95.宴会 2003/04/26

24日、わが職場全体の転勤者、新規採用者の歓迎会がありました。新入生の前でとか、課内の歓迎会とか、もう彼らも挨拶に辟易としているやろなーと、ちょっとかわいそう。ま、僕もそうだったものねぇ……
で、その歓迎会、いわゆるただの飲み会に毛がはえたようなものでした。基本的に職場全体のこういった会は苦手で大して面白くないんですが、これも付きあい、仕事だと割り切ってますし、自分が来た時だってやっていただいたのだから出ないわけはいかないでしょう(ここがA型やね)。
しかし、こういった飲み会、いつもこうしたらと思うことがあります。まずは乾杯、僕はだれと誰に乾杯していいのかわからずとりあえずカチン、カチンとやってちょっと飲みかけたところでパチパチと拍手……!ちょ、ちょっとまって!ってな感じになります。そこで、まずは乾杯してぐっと飲み干すまで待つ、乾杯の音頭を発した人が「はい!」と号令をかけたら拍手〜!なんてどうですかね(笑)。
また、その後、しばらく歓談した後の自己紹介、あれは酒が入ってくるとうるさいし、僕なんかざわざわして聞こえないし、まーったくつまらない。そこで、職員全ての自己紹介が終わるまで、酒、料理はおあづけ!ってのはどう?みんな、早く飲みたい食べたいから自己紹介コンパクトにまとめるべさ!
ちなみに、酒が入るとがらりと人が変わる人っているよねー、特に主事!

94.ご冥福をお祈りします。2003/04/20

ついに加藤大治郎選手が4/20午前0時42分に亡くなられました。とても残念です。今年は筑波サーキットの練習中の事故で亡くなった僕の知人のレーサーの17回忌……。なんとも複雑です。オートバイは楽しい乗り物。これをマスコミが危険なスポーツと書き立てなければいいんだけど。
大治郎選手のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


93. ついに!430万画素デジカメ購入! 2003/04/19

「OLYMPUS CAMEDIA X-1の写真」ついに!買いましたよ、430万画素デジカメを!名前はOLYMPUS CAMEDIA X-1!
がむばって小遣いを貯めましてでござる!。今までのおもちゃデジカメでなく、本格的なデジカメは初めて!とっても嬉しい。
しかし、眼が悪いっつーのに、相変わらずカメラが好きだなぁ〜僕も。
当初はカメラはCanonという先入観を持って、物色していたらお店のおにーちゃんが「今、同じ400万画素ならOLYMPUSのほうがとーっても綺麗っすよ!」と、言われたのです。
まさか、OLYMPUSなんて全然選択枝に入ってなかったんで面食らったのですが、これが頭の中にこびりついて、今までの雑誌を読み返してみたりすると、たしかに雑誌でもシャープな画質とある……。特に注目したのがOLYMPUS CAMEDIA X-1とX-2。X-2にいたってはなんと500万画素もある!しかも、FUJIFILMと共同開発の超小型記録メディア「xDピクチャーカード」を採用している点も注目したのです。「xDピクチャーカード」は、将来 8GBまでの大容量化が予定されているとのこと、すごいですね(でも一体いくらになるんだ?)。また、デジタルカメラ用の記録メディアとしては世界最小のサイズ!(現在ラインアップは16MB、32MB、64MB、128MB、256MB)。実は前にOLYMPUSのカメラを買ったことはあるんです。μ(ミュー)というコンパクトカメラなんですが、ストロボがリトラクタブル(開閉式)で面白かったんですが、すぐ壊れたので、敬遠していたんです。でも結局、頭にこびりついてしまったのは怖いもので買ってしまったのです。ま、今後、このカメラを使ってどのような写真が撮れるのか、楽しみとしましょう♪「ためし取り、我が家の上を飛ぶ飛行機」

●撮像素子:CCD 総画素数約430万画素
●記録媒体:xD-Picture Card
●レンズ:6群7枚、3群ズーム 非球面レンズ:2枚
●電源:ACアダプタ C-7AC(別売)
●大きさ:99.5(W) × 58.5(H) × 41.5(D) mm(突起部を除く)
●質量:約194g(本体のみ)
●付属品:パソコン接続ケーブル(USB)、ビデオケーブル、ストラップ、CD-ROM(キャメディアインフォメーションディスク)、リチウムイオン充電池、充電器、充電器電源ケーブル
※右 我が家の上を飛ぶ飛行機を試し撮り。尾翼の航空会社のマークが判別できる

※ちなみにあこがれの一眼レフデジカメはまだまだ遠い夢(笑)

92. 新学期 2003/04/14

 今日から、新学期が始まりました。始業式の後、一年生と在所生の対面式があったあと、ホームルームとなり、二時間目からはや授業です。今年は僕は担任を持ってないのでホームルームに行くことはないのですが、ちょっとさみしいかな(笑)。
 そして、今日は一年生の授業が二つもあり、最初からがんがんに授業をするのもなんなので、例年通り自己紹介。しかし、しゃべることが最近マンネリ化してきたかな?もっと気の利いたうまい話は出来ないものか……。

91. 加藤選手続報 2003/04/14

 ホンダから加藤選手の事故についてリリースが発表されてます。
リリースで三重県警鈴鹿警察署が現場検証とか関係者の事情聴取をしたが、原因の特定には至らなかったとのことが記されてます。
 また東京中日スポーツでは加藤選手の状況は、厳しい状況に変わりないが血圧、脈拍など更に安定し顔色がよくなっているとのこと、さらに脳圧を下げる薬も投与できるようになったとのことです。頑張って欲しい。オートバイのレースがただ危険なスポーツと思われたくないものです。

.90.仮面ライダーと字幕 2003/04/14

 今、主婦たちに大人気の子供向け特撮シリーズ。現在は「仮面ライダー555(ファイズ)」が好評放送中です(ちょっとおめめがモモレンジャーみたいだけど)。相変わらず、子供向けとは思えないストーリーで進んでいます。
 そして、先日何気なく見ていたら画面の、右上になんと「字幕あり」の表示が!こ、これはすばらしいことです。僕は前からウルトラマンや仮面ライダーなど子供たちの番組こそ字幕が必要だと思ってました。仮面ライダーが「君たち、大丈夫だったかい?」と言ったって、口が動いているわけではないのだから耳の聞こえない子供たちは「???」だろう。それが、いつのまにか字幕がついているなんて。いつからだったんだろう??「仮面ライダー龍騎」があまりにもつまらなかったので、見てなかったけど、このときからだろうか?
 ただ……なぜか、この函館のHTB(テレビ朝日系列)だと字幕が受信できない?なぜ?(我が家だけ?)

89. 加藤選手重傷 2003/04/06

 本日のモトGPにおいてホンダの加藤選手がクラッシュして倒れているのがテレビに映し出されました。決勝レースで転倒し三重県総合医療センターに搬送された加藤大治郎選手の容態は頭を打っているようで意識不明の重体で生命に危険があるとのこと。
 しかし安全のためコース改修した場所での事故はなんと言ったらいいのか……。僕にとっても知人のことが思い起こされる。一刻も早い回復をお祈りします。

88.モトGP開幕! 2003/04/06

 今日は衛星放送で三重県・鈴鹿サーキットで行われたオートバイ世界選手権モトGP第1戦を観戦してました。
 今年は日本のホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキに加えて、イタリアのアプリリア、ドゥカティの6大メーカー、それに、モリワキ、プロトンKRの2コントラクターが勢ぞろいするという、何とも贅沢な顔ぶれです(ハリスWCMは欠場)。
 かって、ヤマハとホンダ、スズキしかいなかくて存続が危ぶまれた頃から考えると、夢のような光景です。2ストローク500CCから4ストローク990CCへとレギュレーションが変わったときは違和感があったけど、たくさんのメーカーの参戦が見られたのは嬉しいことです。
 しかし、しかーし、終わってみれば今回もホンダRC211V+ヴァレンチーノ・ロッシ選手の圧倒的な勝利。昨年は年間11勝して2年連続世界チャンピオンとくれば、その強さも納得いくけど、正直言って「またか!?」という気分。
 せっかく、多数のメーカーのエントリーが見られるモトGP、つまらなくしないためにも誰かロッシを止めろ!
※でも、ドゥカティ3位やった。

87.明日は入所式 2003/04/06

 明日は入所式です。また、一年生が入ってきます。目を悪くして、いろいろと悩みんだ結果、一つの方向として三療(あん摩、はり、きゅう)の道を選んだ方たちが入ってきます。目を悪くしたら全員が三療師の適性があるかというと、そうではありません。ですから、こちらもしっかりと、向かい合わないといけないなと肝に銘じます。

 さて、僕はJRPSという団体の発足から関わってきましたが、さらにそのJRPSの会員、つまり網膜色素変性症の中で視覚だけでなく聴覚にも障害がある方たちのグループJRPSアイヤ会の代表も務めてきましたが、このたび3月末をもって退きました。やれやれです。
 これからは前述のとおり、三療を目指すことを決意した人たちと向き合っていきます。
 今、あん摩はりきゅうは国家試験となっていますし、各科目の単位を全て取らないと卒業できないという、非常に厳しいものです。
 「目が悪くなったのなら三療の道にでも」の「でも」というには程遠い難しい世界です。
しかも、最近は規制緩和で晴眼者の鍼灸学校がかなり増えて、大変な状況です。
 また1年間、がんばりませう。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送