68.こ、これは美味い!2003/01/30

「モンブランの写真」 今日、家内が友人と会ってきました。その場所が、ケーキがとってもおいしいと評判の店だそうです(RP Walkerを参照)。そこのお店のモンブランはまた格別ということで、よく女性たちが集まって食べに行くのです。
 僕は、モンブランが好きではないので、あまり気にもしてなかったのですが、今回、家内が食べてみなさいとお土産として買ってきました。
 そこで、食べてみると……、なるほど、これは美味い!初めてですこんなの!モンブランって本当に栗なのかどうなのかわからない黄色いクリームが乗っているだけというイメージでしたが、これは色からして違う!本当に栗って感じの色で、味も栗そのもの。
 いやはや、これには参りました。こういうのがあるんですね。
 ちなみについでに買ってきてくれたチョコレートケーキ(正確な名前は不明)もめっちゃくちゃ美味しかった。ぜひ、函館にお立ち寄りの際には行ってみてください。

67.あさってから期末試験 2003/01/25

 今日はとってもいい天気。気温も2度と温かい。いまごろは生徒さんたちは試験勉強だろうか?こういうときに限っていい天気になり、外出への誘惑があるんだよね(苦笑)
「すきとおるような青空にそびえたつ五稜郭タワーの写真」
 そう、あさって27日から、期末試験週間です。いつものことながら試験問題ができるとほっとします。
 僕が作る試験問題はほとんどが四者択一です。国家試験にあわせているのですが、本当は記述問題の方が実力が身に付くかとは思うんですけどねぇ。今後の検討課題です。
 ちなみに、視覚障害者の施設なため、普通の学校での試験問題作りとは違った工程があります。
 1.まず、テキストで問題を作る。
 2.そのテキスト問題が出来たら、点訳ソフトにかける。
 3.点訳したデータを、校正して体裁を整える。
 4.先ほどのテキスト問題を今度はMicrosoft Wordで読み込み、文字を見やすい大きさにしたり、はっきりした書体にしたりなど、体裁を整える。
 5.点字を読むことがまだ不得手な生徒はテープで受験するため、問題を読んで録音する。
 6.テープ録音のときに、問題の不適切さとか、文字の間違いとかわかるので、校正する

録音が終わってから、

 7.点字問題の印刷
 8.墨字問題の印刷 B5版と、B4版(国家試験の超拡大版に相当)
 9.テープのダビング
 10.回答用紙のコピー

こんな感じです。
※ちなみに、いまこうしてホームページ(HTML)を素人なりに、作ることができるようになったので、今まで作ってきた、試験問題をこのホームページでアップしていこうかと考えてます。ホンの少しですが、こんな感じ。今はZATUGAKUのページから行けるようにしてます.いつまで続くか……

66.おどろいた車椅子の話 2003/01/23

 昨夜、何気なくNHK教育の「きらっといきる」を見ていたら、車椅子メーカーの社長と言う人が、出演してました。オートバイでは、世界一の日本が、パラリンピックにおいては、車椅子は遅れていて、なんとか一線で活躍できるように、頑張ってきたということです。先のパラリンピックでは優勝車になったということです。
 で、おどろいたのはその方。前はオートバイの改造パーツを手がけていて自らもライダーだったと言うではありませんか。そのパーツというのは、僕が乗っていたYAMAHA RZ250などのチャンバー(注・いわゆる改造マフラー)を販売していたブランドじゃないですか!?
 びっくりしました。その方はそのパーツをつけて、テスト走行中に転倒して車椅子になったそうです。それでもくじけず、今度は車椅子メーカーとして再び出発して、ついにはトップを走れる車椅子を開発するようにまでなっていたなんて……。
 僕は、そのバイタリティーに感動した次第です。

65.スキャナーが動いた! 2003/01/18

 先日の夕方、ホッホッホ先生から電話がありました。
何気なく電話に出ると
「スキャナーが動きましたよー!」
と、狂喜した声(笑)。
 どうやら、ホッホッホ先生の自宅に行って、ドライバーがないことがわかり、EPSONからダウンロードしたドライバーを、フロッピーに入れて渡したのが功を奏したらしい。
「coitanさん、さすがです」
と、ほめていただきましたが、そのフロッピーでドライバーを入れてしまえる全盲のホッホッホ先生もすごい!先生、職場でパソコンできないふりしてなーい?(笑)
 その翌日から、ホッホッホ先生の笑い声が一段と大きくなったのは言うまでもない。

64.パイナップルバーガー 2003/01/12

 お正月、家内の家に行ったとき、宅配ピザを頼むことになった。そのとき義兄がパイナップルの入ったピザを注文しました。よく、ハワイアン・・・何とかという名前でメニューに載っているものです。みんな、げぇ〜ってな感じで食べなかったけど、実は僕、メチャクチャうれしかったのれす(笑)。大好きなんですわ!。でも、あまり好きな人がいなくていつも遠慮していたんですよ、これが!。チーズとフルーツの味のハーモニーがいいんです。
 さて、その席で話が膨らんで、昔、マクドナルドが限定販売で出した、パイナップルバーガーの話になりました。いま営業不振が言われているマックですが、月見バーガーなんていう限定商品を秋などに出しますよね。その限定商品のルーツとしてパイナップルバーガーというのがあったんです。いわ「パイナップルバーガーのイラストです。」ゆるハンバーガーの中にパイナップルの輪切りがどーんと入っているんです。これが(この手のものが好きな僕には)おいしかったんです。僕が、北区王子のレストランで皿洗いのバイトをしていたときだからもう20年以上も前の話。
 当然、そんなものがあったなんて信じてもらえませんでした。本当にあったんだよー!(笑)
 ※ちなみに、子供の頃、おふくろが玉子サンドイッチのなかに缶詰めのみかんを入れてくれた。これも好きだったな。

63.ごっこ汁 2003/01/11

函館に来て、4年目、ついに、ごっこ汁を初体験!それは本日、ホッホッホ先生のお宅にお邪魔した時に、それは出てきました。そもそもなぜホッホッホ先生の家に行ったかというと、使わなくなって譲った、ADF付きのスキャナー「EPSON GT7000U」が動作しないということで、見に行ったのです。結果はなんと!ドライバーが削除されている!。結局、直すことはできなかったのですが、家に帰ってインターネットからドライバーを入手してなんとか再挑戦したいものです。
 さて、ホッホッホ先生の奥様から出された「ごっこ汁」。「ごっこ」とはくびれた巨大おたまじゃくしのような魚で、グロテスクな形をしているそうです。「ごっこ」とは北海道での一般的な呼び名で、本当の名前は「ホテイウオ」。カサゴ目ダンゴウオ科の魚。アンコウのようなぶよぶよとした感じでゼラチンのような感触で好き嫌いが分かれるよと、言われました。僕は、実はプリン、ゼリー、しらたき、こんにゃく、ところてんなどが嫌いなので、大丈夫かなと思いましたが、せっかく出していただいたのに、断るのも失礼なので、頑張ろうと口にしました。
 で、口にしたところ・・・美味い!スープの味からしていいし、たしかにゼラチン状の身は、少しずつ口に入れましたが、途中途中で口に入ってくる卵が、なんともいえずおいしいんです。最後に底のほうにたまった卵の集団が口に入った時は、とても幸せを感じました。ご馳走さまでした。また、行きたいです。あれ?何しに行ったんだっけ?
※ごっこ汁の写真を撮り損ねた〜。それからどなたか(著作権フリーの)ごっこの絵をください。

62.げ!?愛機SH251iが!2003/01/06

 今日から仕事始め。思えば教員になって仕事初めに出勤するのは初めてのような・・・・・・。今日は、臨床室の清掃をしたりしました。
 それより、今日はドキッとする事がありました。なんと、愛用しているカメラ付携帯電話SH251i(なんたって、最近のホームページの写真はほとんどこれで撮っている)が突然、動かなくなったのです。うんともすんとも言わないんです。どちて。
 これは大変!と、2時間年休を取って、ドコモへ行きました。結局、原因はわからなかったけど、保証期間とうことで、無料交換となりました。いわば2代目になったのです。
 それは良かったんですが、ショックだったのは(電話帳データは移植で来たものの)画像データが全て消えてしまったことです。思い立ったらパソコンには転送してはいるんですが、年末の旧友三人の写真が消えてしまいました。これは困ったと思案した結果、あ、そうだドコモi-shotのサーバーには残っているかもしれないとアクセスしたらありました。ありました。なんと、削除される一日前。
 いやあ〜、あせりました。しかし、どうして故障したんだろう???ま、年末年始は動いてくれていて、また授業がはじまる前日で良かった。
 カメラが付いている携帯電話は、大切に扱えと言うことかな? 

62.甥っ子たちからの小さなプレゼント 2003/01/05

 本日の函館は吹雪。昨日の内に函館に戻って良かったな。今回の年末年始は甥っ子たちに2回も会えたのは、結構嬉しかったりして。
 しかも、甥っ子たちからはこんなかわいいプレゼントを頂いた。僕たち夫婦のイニシャルをモチーフにした、コースター。なんでもひとつひとつのビーズを台紙に、貼り付けてアイロンで熱したものなんだそうな。面白いね。ありがとう。
「甥っ子たちからのプレゼント、コースターの写真」
 また今回、甥っ子たちと会って「ベイブレード」というものを知りました。かってのベーゴマを現在風にアレンジしたもので、マンガもあるらしい。まぁ、最近は少し下火になってきらしいけど、ブーム絶頂時には、プレミアがついたりして、高い値段で取引されていたらしい。凄いよね。知らなかった。最近は子供たちの流行物にはすっかり疎くなってしまいました。

61 正月が終わった・・・2003/01/03.

 とうとう、お正月三が日も終わってしまいました。あ、みなさんこのホームページでは、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 今年のお正月はまた飲んで食って寝てまた飲んで食って寝た日々でした。腕立て伏せもここのところ怠けております。
 大晦日は、ダサーっと言われるかもしれないけど、紅白を見ておりました。僕が中学ぐらいの頃、郷ひろみや、ピックレディーを見て親父が「最近の歌手や歌は全然わからねーや!」と、言っていたけど、今ぼくは同じ事を言ってます。「最近の歌手や歌は全然わからねーや!」 元旦は近くの八幡神社に初詣、そして二日は妹夫婦と会い、甥っ子たちにお年玉を上げてから、家内の実家へ行きました。ここではたくさんのご馳走にあやかり、楽しいひと時を過ごしました。
 そして、三日は雪もぱらつく寒い日、箱根駅伝のテレビ中継を家内の実家で見た後、僕の実家に戻りました。
 こうして、正月三が日は終わり、明日は函館に戻ります。そして、来週の月曜日から仕事です。あぁ〜、また忙しい日々が始まる。
 今回の年末年始は楽しかったけど、北海道に住んでいながら、関西、関東の寒さがいやに堪えたのが印象的でした。関東で44年ぶりに元旦に雪が降ったこともあり、実際にはいつもよりは寒かったのでしょうけど、北海道に住んでいる者と、関東に住んでいる者との習慣の違いも実感した次第でありました。ま、それはまたいづれ。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送